インド旅行⑪ サンジェ散歩
ホテルに帰って、昼食。
食べ物はカレー、飲み物はスプライト。
次の予定まで時間があるので、サンジェが
「外を散歩しますか?」
と提案してくれる。
できる男、サンジェ。
今まで車の中からしか見れなかったインドの街並みを肌で感じることができる。
肌で感じるインド、、、
世紀末感がすごい。笑
道端でごろごろしている牛。
大群で走ってくる豚。
やかましいクラクション。
ゴミが散らばっていて、牛がむしゃむしゃしている。
塀には、牛糞をはりつけて、乾かしている。
チャイティーの素焼きのポットは割られて、山のように積まれている。
まさに、世紀末。
ちなみに、牛糞は燃料に使う。
素焼きのポットが割られているのは、
自分が一度口をつけたものは不浄の物になるので、使い捨てらしい。
キレイ好きなんだか、どうなんだか。笑
屋台みたいな店や飲食店もちらほら出ていて、サンジェが
「試してみますか?」
って聞いてくれるけど、とてもそんな勇気はない。
友達は道端のお菓子屋さんの、鬼のように甘いお菓子をお土産用に買っていた。
食べても問題ないかもけど、もらっても嬉しくないだろうなぁ笑
サンジェ散歩が終わって
一旦ホテルに帰って、休憩。
0コメント