釣り⑤ 遊んでる感



やっぱり夏とは違うんかな。



釣れやんからタナをかえて、少し深めを探る。











何かがかかる。









地球。


華麗に根がかり。笑




何とかしてとれやんかなぁと角度をかえてみたりして頑張る。

おかまにばれないように根がかりと戦う。

しばらく根がかりと戦っていると、するん。って根がかりから抜けた感覚があった!










一つしかない仕掛け。


いやー良かった良かった。

と思いながらリールを巻く。











また引っかかる。



でた。根がかりばっかり!これやから釣りは!!

と思いながら角度を変えようとすると、なんとなく引っ張られているような感覚。







あれ?もしかして?と思い、上げてみる。








なんかかかってる!!


これは魚や!ちょっと引かれた気がしたもん!










これはー、、ガシラ(カサゴ)やな。



「すごいな。着々と釣っていってるやん。」

おかまがコーヒーをすすりながらつぶやく。







さすがに二匹も釣ったので、変わってあげることにする。

「トイレ行ってくるからやっといていいいで。」

「ほんま?ありがとう。」





これでおかまも少しは楽しめるかな?

わざとゆっくりトイレに行って帰ってくる。











でもなんも釣れてなさそう。


おかまの隣に腰かけてコーヒーをすする。

「このコーヒーうまいな。」

「やろ?せやろ?」





ちょっと嬉しそう。

おかまはサビキをしながら、ぼくはコーヒーをすすりながらのんびり喋る。

真冬の真夜中の外で。


自然と遊んでる感。


こんな感じでのんびり喋りながら釣りするのがおかまは好きなんやろうなぁ。






ちょっとだけ楽しさがわかった。

伸和治療院 旧HP

ホームページリニューアルしました。そちらをご覧ください。よろしくお願いします!