スペイン旅行③ サグラダファミリア
サグラダファミリア駅をおりる。
目の前がファミリア。
くそでけえ。カメラのフレームに収まらない。
彫刻がすごい。一つ一つ丁寧にほられているのがわかる。
あーすごい。
予想の上をいくすごさ、大きさ。
めっちゃ感動。海外来てよかったー!
中を見学。
エレベーターで一番上までいける。
(今はチケットを買わないといけないらしい。)
上に上ると、バルセロナの町を見下ろせる。
ファミリアだけ特別に大きい。
普通に足場が組んであったり、資材が置いてあったり、、
めっちゃ工事現場。
めっちゃ建設中。
あーほんまにまだまだ建設中なんやなぁ。
らせん階段で下に戻ってきて、散策。
完成予想図みたいなんみると、まだ三分の一くらいしかできてない。
え?まだでかくなるの?
生きているうちに完成したのがみられるかな?^^
何百年も先が完成予定の設計図とか、、、
ロマンあふれる。
ガウディやるやん。
ガウディの建築の特徴で自然界にあるものをヒントにデザインをしている。
らせん階段を巻貝の内部の構造に似せていたりとか、
装飾に植物を形を真似ているのがほとんど。
異世界感が半端じゃない。
ガウディやるやん。
結構長い時間散策して、
お土産屋さんとかみて、
駅に戻る。
0コメント