ベトナム旅行② ドンコイ通り
ドンコイ通り(中央郵便局)、ベンタイン市場を観光。
中央郵便局を観光していると、学生風の女の子二人に声をかけられる。
何喋っているかわからん。笑
おそらく、「学校の宿題で外国人にインタビューしなあかん」みたいなことゆってる。
そーゆう大変そうなんは友達に任せる。
しっかりかっこつけて応えてる。
僕は隣でにやにやしてる。
ベトナムの女の子もにやにやしている。
楽しくおわって、お土産屋さんにいく。
友達の分の「アイフォー」ってゆうTシャツをおそろいで買って(7~8枚)
出口に向かっていると店の人が
「カムオン」
ん?
呼ばれた?
二人で店の人のところにスタスタ向かっていく
店の人はニコって愛想笑いしながら、明らかにとまどっている。
あれ?
聞き間違いかな?
って思って
もっかい帰ろうとすると
「カムオン」
いまのは完全に呼んだな!
また、むかっていく。
ベトナムの店の人がはっとしたような顔で
「カムオン means thank you」
ガイドブックをみる。
ほんまや!
ややこし!!笑
郵便局をでて
スーパーみたいなところにお土産を買いに行く。
ぼくはすでにたくさん買っていたのでふらふらしている。
カンボジアほどアグレッシブではないけど多少声こかけてくる。
「お兄さんなにほしーい?キーホルダー、置物―、、、え!!わたし、これほしーい!!!」
急に営業トークじゃなくなる。
ぼくのサングラスをほしそうにしている。
VANSの安いやつやけど。笑
店「これホンモノ?」
僕「本物ってか、まあVANSやで。」
店「ほしーい。」
僕「いいけど、写真とらして」
店「OK!」
写真とって仲良くなる。
その間、友達はずっと値引き交渉。
彼は「30%off」と「30%になる」ってゆうのを勘違いしていて
結局元値の半額くらいで買えてた。
交渉は粘り強くいくとけっこういけるね。笑
でも友達は「あの人ら30%になるって書いてるのに計算間違えてるわー!」
いや、間違えてるんは君やで。笑
0コメント