岬町で釣り① 釣りの王様
行ってきたぜ。
釣り。
おかまと二人で。
ふっふっふ。
嫁ちゃんには「おかまに誘われたからいやいや感」を出しながらゆったけど、ほんまはこっちから誘ったのだ。
このブログでばれるな。笑
ふっふっふ。
まあいいや!
12月の頃よりはぬくくなってきているし、前回行ったときより楽しめそう!
今回は岬町の方へ行く予定。
一応大阪やけど、和歌山の一歩手前。
釣りの種類はもちろん、サビキ。
「遊び」と「食料調達」を兼ね揃えているサビキ釣りは釣りの王様である。
と勝手に思っている。笑笑
いつも隣で釣れないルアーフィッシングをしているおかまも今回はサビキで遊ぶ。
岬町はサビキの名所らしい。
(おかまがルアーで釣れているところを見たことない。笑)
夜中の2時に迎えに来てもらって、ナビを「淡輪」セット。
下道で二時間、高速で一時間半かかる。
え!めっちゃ遠いやん!
ケチな2人やけどここは高速を選択。
0コメント