カンボジア1st② 滝
トゥクトゥクで移動。
まあまあ移動。
民家みたいなところでトゥクトゥクが停車。
しばらく待って、ルワムの友達合流。
トゥクトゥクの荷台部分をはずす。
普通の南京錠でとめてるだけ笑
日本では絶対走られへん笑
トゥクトゥクから普通のカブになったところで
二人乗りで出発!!
すっごい山道。舗装もされてない。
雨期なので、地面はべちゃべちゃ。
距離も長い。しかも二人乗り。
こんなとこ、、、バイクでいったらアカンで!!笑
上りが続くために、坂が急なところは上られへんから、足でこぎながら手伝う。
カブのエンジンの限界。
やっと村につく。
観光客が少なくて、神聖な感じがする。
遠かったけど、来てよかった。
ここまできたら、ルワムもノリノリで案内してくれる。
めっちゃでかい仏像を案内してもらって
滝へ。
でかさと音がすごい。
水の流れも速い。
水の量が少なかったらはいれるそう。
いっぱい写真をとって
ルワムは川沿いの遺跡とかも案内してくれる。
よく、川のぼこぼこを指さして「リンガ!リンガ!」
って説明してくれる。てかもう、連呼してる。
にやにやしながら。
あんまり調べやんと、滝メインで来たから詳しいことはわからへん。
なんのこっちゃわからへん。笑
「あーリンガね。うん、リンガ」
「ほんまや!リンガやね!」
適当にごまかす。
リンガって何?笑
後から調べて分かったけど、リンガってゆうのは
ヒンドゥー教のシヴァ神の男根を形どったもの。
ははーん。ルワムは笑ってほしかったんやな。
だからにやにやしながら連呼してたんや。
なるほど。
すまん!ルワム!
適当な返事してごめん!笑
0コメント