富士山second④ 臨機応変


北鹿駐車場について、登山靴を脱ぐ。

相棒の100均サンダルをはく。








この解放感!ひゃっほーい!!








晩飯を食べるために少し移動。



メガネがお店を調べてくれたのでそこに行く。

けっこうおいしそうな居酒屋。

夜はどこも閉まるのが早いから、唯一って感じ。






車を止めて店に入ると、アルバイトらしき店員に年齢確認をされる。










へ?年齢確認すか!?笑










僕ら全員今年で28やのに。笑








まぁいいかってことでみんな免許書とかを提示。



「はい、オッケーです。あ、みなさん、、、」


そうですよ!みんな仲良くアラサーですよ!







トモちゃんは保険証を提示。

まぁ、保険証でも生年月日はかいてある。








「すみません、顔写真の確認できるものでないと、、、」









「え!!この状況ではいられへんの!?」


つい、思ったことがつるっと口から出てしまう。笑





アルバイトも「この場合はマニュアルに当てはまらない!」

と察知したのか、席に通してくれる。

うんうん、臨機応変ないい判断だね。








たくさん頼んでもりもり食べる。

馬刺しとかもあった。うまいうまい。


その間に一応コテージの方に連絡。

到着時刻が遅くなりますよってことと、大浴場は何時までやっているのかと。








到着時刻は24時までにはいればOK。

大浴場はあと二時間で閉まるとのこと。







おおーっとこれはピンチ。

聞いといてよかった。







富士山登った後にユニットバスでシャワーなんて絶対嫌や!!






満場一致で飯を早く切り上げてコテージにむかうことに。

伸和治療院 旧HP

ホームページリニューアルしました。そちらをご覧ください。よろしくお願いします!