沖縄② 美ら海水族館
高速に乗って美ら海へ向かう。
約二時間かかる。
金曜日で平日やからけっこう道はすいていた。
ちょっと早めに美ら海水族館に到着。
平日だからか遅めだからか、駐車場も館内もすいていた。
入り口で写真をとって、入場。
16時以降に入場すると値段が安い。
はいってすぐ、おさわりゾーン。
ヒトデとナマコを触れる。
ぬるぬるとかちかちの感触。
ナマコ気持ち悪い。笑
ジンベエザメの水槽は大きくてびっくりする。
人が少なかったのでけっこう前の方でしっかりとみられた。
運よくエサやりもみられた。
ま、海遊館にもおるけどな!笑
結果。普通よりちょっと大きい水族館かな。笑
騒ぎ立てるほどのもんではない!
よく考えたらマナティとウミガメをみてない!
ガイドマップで確認すると、マナティ館とウミガメ館は近くの別の場所にあるらしい。
せっかくなのでマナティを見に行く。
外はめっちゃ雨。
あー外にでたくねえ。
サンダルなので走ってこけたくないから「あえて」歩く。
こけなかったけどびしょびしょになってマナティを見学。
でかい。
レタスを食べてる。
いつも思うけど、泳いでてこんなでかいのがおったらトラウマになるよなぁ。
てか、鳥羽水族館にもおるらしい。
見学し終わって
外にでる。
雨。
よし、もう満足!車に乗って移動しよう!
ウミガメ、、、
うん、いいや!
もういい!!満足!!
車に乗って移動。
0コメント