カンボジア旅行4th⑦ タプロム、昼飯


④タプロム


ここはおすすめ!かなりおすすめ!!

「トゥームレイダー」の映画が撮影された場所としても有名ですね。

たぶん、アンコールワットとかよりも感動すると思う。

木が遺跡を飲み込もうとしているところ。

木の生命力!すごい!

前に来た時に、勝手にガイドするおっさんについていったから(チップとられた笑)

撮影スポットの場所は完璧!

ここは本当に崩れていく遺跡ってゆう感じがする。

一回目に来た時よりも木が折れて(切って?)いて、短くなっていたり

修復スペースが大きくなっていたり。

でもここは「木が遺跡を飲み込もうとしている」ところに良さがあるので

むやみに木を切ることはできない。




みるなら、今のうち!




トゥクトゥク乗って

昼飯へ





ひるめしの時間になったら大体のドライバーが

外国人用のいいレストランに連れて行ってくれる。



この仲のいいドライバーもいつもおいしいところに連れて行ってくれる。

安心。



ちなみに、アンコールの遺跡巡りをするときは

トゥクトゥクを一日チャーターするのがおすすめ。

一つ一つの遺跡がけっこう離れているので、歩くのは無理。

ホテルで自転車を貸してくれるけど、それでも距離が厳しい。

やっぱりトゥクトゥクがベスト。





ひるめし。

基本的に甘い味つけ。食べやすい。

辛いものに敏感に反応する(下痢する)僕にはありがたい。笑

一応、名物料理を頼む。

ロック・ラック

カンボジアのカレー

ご飯の炒めたやつ



ロック・ラックは牛の肉料理で見た目はおいしそうやけど、

超かたい。鬼のようなかたさ。歯が悪い人は食べられへん。笑

薄いねんけどなぁー。



カレーは甘い。ココナッツカレーみたい。

日本のものとは違ってしゃばしゃば。スープカレーみたい。



ご飯の炒めたやつ(正式名称わからん)

これはいつも安定のおいしさ。





食べ終わって

次は気球!(バルーン)





に乗る予定が、今日は飛んでいないそうな。

晴れているのに。

無風なのに。






理由をドライバーに聞くと

「いい天気でも暑すぎたら飛ばないんだよ」





じゃあ、いつ飛ぶねん!!笑

雨もあかん!風もあかん!暑くてもあかんのか!!笑



これは次回に持ち越しやな。

また行く気満々。笑





てことで、つぎはアンコールワット。

伸和治療院 旧HP

ホームページリニューアルしました。そちらをご覧ください。よろしくお願いします!