カンボジア旅行4th⑤ ゾウ


二度寝から目覚めて、





移動して






②ゾウさんライド

ゾウに乗ります。


2回目っす。

でもそれなりに楽しみ。^^



アンコール遺跡群の中にはゾウさんに乗れる場所はいろいろありますが

場所によって始まる時間と終る時間が違うので要注意です。



おすすめはバイヨン(顔いっぱいの遺跡)の周りを歩いてくれるやつ。

朝9時くらいからやっているので早めにいったらすいています。




ほんで、めっちゃ揺れます。

写真なんて、ぶれっぶれになります。

腰の弱い人は要注意です。





申し込んで、すぐ乗れる。





あれ?

あんまり揺れない。

ゾウによるのかな?

快適。






コースからちょっとずれる。

「なになに?」

「He is hungry」

「むしゃむしゃ」






ゾウが草を食べとる。笑

ゆるい。このゆるさが好き。



ゾウつかいが一枚はっぱをちぎる。

くわえる。





素敵な音色が流れる。




草笛をふいてる。

この人、粋なことしてくれるやん^^

草笛は初体験。

正直うますぎて、バイヨンよりゾウつかいのほうが気になる。笑





けっこうふいたところで

「Japanese?」

「おうよ!yes!」





草笛の音色がかわる。

聞いたことある。





「ゾウさんの歌」を吹いてくれている。


すご!!

誰か教えたんやろか?

この人達者やわー




すごく楽しませてくれたので、チップ弾んどきました。

伸和治療院 旧HP

ホームページリニューアルしました。そちらをご覧ください。よろしくお願いします!